icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科68巻5号

2014年04月発行

Derm.2014

JSIDきさらぎ塾

著者: 平川聡史1

所属機関: 1浜松医科大学医学部皮膚科学講座

ページ範囲:P.158 - P.158

文献概要

 全国の悩める若手研究者の皆さま,困ったときにはJSIDきさらぎ塾へお越し下さい.きさらぎ塾の目的は,地方の小さな研究室で頑張っている人にも声をかけ,互いに親睦を図ることです.開催地は沖縄,2月に集まります.打ち寄せる波,白い雲.日常を離れて語り合う3日間は格別です.主催するのは日本研究皮膚科学会(The Japanese Society for Investigative Dermatology:JSID),ちょっと敷居を高く感じるかもしれません.しかし,集まった皆さんは,声を揃えて「良かった」とお話しして下さいます.同世代のメンバーと知り合い,学会で再会することを楽しみにしながら,皮膚科研究者として経験を積んで行くことは,豊かな人生の入り口ではないかと思います.きさらぎ塾の詳細は,ウェブサイトhttp://www.jsid.org/kisaragi/index.htmlあるいはFacebookのアドレスhttp://www.jsid.org/kisaragi/index.htmlに出ています.ぜひ一度ご覧下さい.

 2010年に始まったJSIDきさらぎ塾は,今年で5回を迎えました.その間,ヨーロッパではESDR(European Society for Dermatological Research:欧州研究皮膚科学会)Academy for Future Leaders in Dermatologyが始まりました.昨年,ISID(The International Society for Investigative Dermatology:国際研究皮膚科学会)ではISID 2013 Young Retreatが開催されました.いずれもJSIDきさらぎ塾がきっかけとなり,国際的な若手ネットワークが動きはじめています.そして来る9月10日,ESDR MeetingではSID(The Society for Investigative Dermatology:アメリカ研究皮膚科学会),JSIDがジョイントして,再び3大陸合同企画Future Leaders Symposiumを開催します.日本からの参加者は,このコラムを読んでいる皆さんです.ぜひ奮ってご参加下さい! 現在,プログラムを作成中です.興味ある方は,JSID事務局までご連絡下さい(Email:office2@jsid.org).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら