icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科69巻11号

2015年10月発行

症例報告

縦隔炎を併発した右坐骨褥瘡部のガス壊疽の1例

著者: 吉賀哲郎1 平島昌生1

所属機関: 1独立行政法人労働者健康福祉機構中国労災病院皮膚科

ページ範囲:P.859 - P.862

文献概要

要約 66歳,男性.急性大動脈解離術後,脊髄梗塞による両下肢麻痺があり,右坐骨部に褥瘡を生じていたが放置していた.初診3日前より呂律困難,発熱,食欲低下を認め当科を受診した.初診時,右坐骨部に6×4cmの黄色壊死を伴う潰瘍を認め,血液検査で著明なCRPの上昇,CT上右坐骨褥瘡部皮下にガス像,頭部に多発する高吸収領域,前縦隔,椎体前膿瘍を認めた.褥瘡部培養からはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(methicillin-resistant Staphylococcus aureus:MRSA)が検出され,血液培養,縦隔からもMRSAが検出され,椎体前膿瘍からはMRSA,Enterococcus faecalisが検出された.褥瘡部感染に起因するガス壊疽,それに伴う縦隔炎,椎体前膿瘍の併発,炎症を契機とする凝固能異常に伴う二次的な脳出血と診断した.早期デブリードマンと適切な抗生剤投与,縦隔ドレナージによる集学的治療により救命しえた.症状の重症化を防ぐためには早期発見がきわめて重要となる.

参考文献

1) 矢部哲司,他:南大阪病医誌 50:97, 2002
2) 田中摂子,他:褥瘡会誌 8:188, 2006
3) 梶原一亨,他:日皮会誌 123:143, 2013
4) 大口亮子,他:皮膚臨床 54:471, 2012
5) 上中麻希,他:日形会誌 28:658, 2008
6) 十河香奈,他:皮膚臨床 48:1013, 2006
7) 藤岡佑介,他:日形会誌 26:44, 2006
8) 大石正雄,他:褥瘡会誌 7:124, 2005
9) 佐藤孝道,他:山形病医誌 39:19, 2005
10) 本橋尚子,他:臨皮 58:30, 2004
11) 岩崎 聖,他:日骨関節感染研会誌 18:9, 2004
12) 市丸勝二,他:日骨関節感染研会誌 18:105, 2004
13) 佐野 豊,他:形成外科 33:457, 1990
14) Shibuya H, et al:J Dermatol 21:518, 1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら