icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科69巻3号

2015年03月発行

症例報告

右臀部から下肢のみに皮疹を認めた色素失調症の男児例

著者: 大竹映香1 伊藤恵子1 森丘千夏子2 箕面崎至宏2

所属機関: 1川口市立医療センター皮膚科 2川口市立医療センター新生児集中治療科

ページ範囲:P.188 - P.192

文献概要

要約 日齢1,男児.在胎41週自然分娩.出生時から認める皮疹を主訴に当科を受診した.右下肢後面に,列序性に配列する紅斑,落屑を認めた.皮疹は徐々に,黄色痂皮,紅色丘疹,小水疱が混在し,Blaschko線に一致した.水疱内容のギムザ染色では,多数の好酸球がみられた.病理組織学的所見では水疱内に著明な好酸球浸潤を伴う表皮内水疱を認めた.以後皮疹の新生はなく,白色ワセリン外用で1か月後に色素沈着となった.Blaschko線に沿った特徴的な皮疹と経過,ギムザ染色の水疱内容所見,病理組織学的所見より,色素失調症と診断した.頭部MRIおよび脳波に異常なく,眼内異常所見も認めなかった.性染色体は46XYであった.色素失調症はX染色体優性遺伝で,通常は女児に発症するが,男児例の報告もある.男児例では自験例のように皮疹が片側性や限局性であり,合併症も少ないことが多いとされている.

参考文献

1) 堺 則康:Visual Dermatol 10:670, 2011
2) 藤本典宏,他:皮膚臨床 37:1471, 1995
3) 及川東士,他:日小皮会誌 17:155, 1998
4) 菊池敏郎,山中清光:皮膚病診療 23:53, 2001
5) 太田智秋,他:日小皮会誌 26:37, 2007
6) 渡辺正一,森田明理:西日皮膚 70:406, 2008
7) 齊藤知子,他:西日皮膚 74:497, 2012
8) 高槻 覚,他:皮膚病診療 15:863, 1993
9) 中島美知子,佐々木りか子:日小皮会誌 17:39, 1998
10) 八町祐宏,他:長野赤十字病医誌 17:53, 2004
11) 大藤 聡,他:皮膚臨床 48:741, 2006
12) 多良明子,他:皮膚病診療 33:121, 2011
13) Pacheco TR, et al:J Am Acad Dermatol 55:251, 2006
14) 吉澤さえ子,八町祐宏:皮膚臨床 48:745, 2006
15) Smahi A, et al:Nature 405:466, 2000
16) Kenwrick S, et al:Am J Hum Genet 69:1210, 2001
17) Mansour S, et al:Am J Med Genet 99:172, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら