icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科69巻4号

2015年04月発行

症例報告

陰茎悪性黒色腫の1例

著者: 森志朋1 高橋和宏1 赤坂俊英1

所属機関: 1岩手医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.319 - P.322

文献概要

要約 61歳,男性.2000年頃より陰茎部に皮膚色の皮疹を認めていた.2012年頃より黒色調を呈し,初診前日に皮疹部のびらん・出血に気づき受診した.切除標本の病理組織学的所見や免疫染色所見,画像所見より悪性黒色腫(UICC分類でStage IIc)と診断した.宗教上の理由で更なる手術治療や化学療法・免疫療法は希望されず経過をみていたところ同年12月頃より左鼠径リンパ節が腫大してきた.2013年1月より家族が選択した丸山ワクチン注射治療を開始し経過をみている.本邦では2013年までに自験例を含め55例の陰茎悪性黒色腫が報告されているが,現在のところ陰茎悪性黒色腫のStageごとの治療指針は確立されていない.病期分類と患者のquality of lifeを含めた治療法が選択されるべきではあるが,これまでに報告された55例中,UICC分類が可能であった44症例を分析し有効と思われる治療指針を示す.

参考文献

1) 佐々木英也,他:癌と化療 16:1721, 1989
2) 岡安直治:皮性誌 24:935, 1924
3) Bundrick WS, et al:J Urol 146:1364, 1991
4) 石原和之:悪性黒色腫の診断・治療指針,金原出版,p12, 2001
5) Savchez-Ortiz R, et al:J Urol 173:1958, 2005
6) Bracken RB, Diokno AC:J Urol 111:198, 1974
7) 池田雄一,他:Skin Cancer 19:243, 2004
8) Van Geel AN, et al:Urology 70:143, 2007
9) 永松麻紀,他:皮の科 12:228, 2013
10) 松田収蔵:日外会誌 58:1149, 1957
11) 松村康洋,他:皮紀 88:435, 1993
12) 山本康弘,松中成浩:皮膚 37:459, 1995
13) 仙賀 裕,他:泌紀 29:1079, 1983

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら