icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科69巻7号

2015年06月発行

症例報告

臀部に著明な発赤・腫脹・熱感を伴う巨大腫瘤を形成した節外性辺縁帯リンパ腫の1例

著者: 杉田美樹1 川瀬正昭1 江藤隆史1 水地大輔2

所属機関: 1東京逓信病院皮膚科 2東京逓信病院血液内科

ページ範囲:P.515 - P.519

文献概要

要約 73歳,女性.乾癬診察時に,1年前に右臀部打撲部に生じた熱感,発赤を伴う径14cm大の紅色腫瘤を偶然見つけた.皮下血腫の2次感染や蜂窩織炎,丹毒の所見に類似していたが経過が長期のため好中球性皮膚症や悪性リンパ腫を疑い皮膚生検を施行した.病理組織像で真皮深層までにbottom-heavyな傾向を示すリンパ球,単球様細胞浸潤を認めた.画像上右鼠径リンパ節腫大を認め,同部の生検病理組織像より免疫染色で辺縁帯リンパ腫と診断した.化学療法(R-CVP療法)を6クール施行し腫瘤はほぼ消退した.発赤・腫脹を伴う腫瘤を認めた場合,感染症以外に好中球性皮膚症や悪性リンパ腫の皮膚浸潤を鑑別に考える必要がある.

参考文献

1) Willemze R, et al:Blood 105:3768, 2005
2) Swerdlow SH, et al(eds):WHO classification of Tumours of Haematopoietic and Lymphoid Tissues, IARC Press, Lyon, p214, 2008
3) 濱田利久,他:日皮会誌 120:3018, 2010
4) 日本皮膚科学会,日本皮膚悪性腫瘍学会(編):皮膚悪性腫瘍診療ガイドラインⅡ皮膚リンパ腫,金原出版,2010
5) Cerroni L, et al:J Cutan Pathol:24, 457, 1997
6) 滝野 寿,他:血腫瘍 58:607, 2009
7) 種瀬啓士,他:Skin Cancer 24:80, 2009
8) 松澤高光,他:Skin Cancer 25:162, 2010
9) 管  析,他:Visual Dermatol 11:936, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら