icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科70巻1号

2016年01月発行

治療

動脈塞栓術直後に腫瘍減量術を行ったびまん性神経線維腫の1例

著者: 松田真由子1 山崎修1 梅村啓史1 大塚正樹1 岩月啓氏1 松井裕輔2 生口俊浩2

所属機関: 1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学分野 2岡山大学病院放射線科

ページ範囲:P.77 - P.81

文献概要

要約 35歳,女性.出生時より全身にカフェオレ斑があり,神経線維腫症1型と診断されていた.34歳時に徐々に増大する臀部から大腿のびまん性神経線維腫について当科を紹介され受診した.臀部から左大腿に巨大な弁状から懸垂性の腫瘤を認め,全身に雀卵斑様色素斑,カフェオレ斑,小型の神経線維腫,高度の側彎症を認めた.腫瘍が巨大であるため分割切除を行う方針とした.全身麻酔下に選択的動脈塞栓術後,同日に腫瘍減量術を1年間に3回施行した.出血量は比較的少なく減量でき,QOLが改善した.選択的動脈塞栓術は,腫瘍切除術の数日前に施行されることが多く,同日に行った自験例と従来の方法と比較・検討した.同日に行った場合,患者の苦痛が少ないなどの利点が多くあり,選択肢の1つと考えた.

参考文献

1) 倉持 朗:医薬の門 47:430, 2007
2) Robert Listernick, et al:Dermatology, 3rd ed, Elsevier, London, p925, 2012
3) Kolker S, et al:Int J Surg Case Rep 8C:1, 2015
4) Littlewood AH, et al:Br J Plast Surg 36:501, 1983
5) 安藤和正,他:日形会誌 31:469, 2011
6) 安宅啓二,他:日臨外会誌 59:570, 1998
7) Velez R, et al:Case Rep Neurol Med 2013:987623, 2013
8) 藤田有理香,他:皮膚臨床 54:1087, 2012
9) 曽根美雪,他:IVR 25:17, 2010
10) Cavallaro G, et al:G Chir 33:239, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら