icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科70巻5号

2016年04月発行

増刊号特集 最近のトピックス2016 Clinical Dermatology 2016

1.最近話題の皮膚疾患

Calciphylaxisに対するチオ硫酸ナトリウム治療—総説と当院における有効症例

著者: 堀川弘登1 舩越建1 菱川彰人2

所属機関: 1慶應義塾大学医学部皮膚科学教室 2慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科

ページ範囲:P.16 - P.20

文献概要

summary
Calciphylaxisは小血管を中心とした全身の動脈壁の石灰化により,虚血性の皮膚皮下組織壊死をきたす原因不明で予後不良な難治性希少疾患である.Calciphylaxisの最新治療薬としてチオ硫酸ナトリウムの経静脈投与があり,既報告例や自験例からも効果的な治療であると考えられる.本治療は一般的には安全とされるが,時に重篤になりうるアニオンギャップ開大性代謝性アシドーシスに対して注意する必要がある.定期的に血液ガスをモニターし,用量を調節することが安全使用のために重要である.本治療の有効性および安全性の検討のために,今後は前向き介入研究などの実施が望まれる.

参考文献

1) Adrogué HJ, et al:Am J Nephrol 1:177, 1981
2) Oh DH, et al:J Am Acad Dermatol 40:979, 1999
3) Galimberti RL, et al:Int J Dermatol 44:101, 2005
4) Arseculeratne G, et al:J Eur Acad Dermatol Venereol 20:493, 2006
5) Hafner J, et al:J Am Acad Dermatol 33:954, 1995
6) Cockerell CJ, Dolan ET:J Am Acad Dermatol 26:559, 1992
7) Au S, Crawford RI:J Am Acad Dermatol 47:53, 2002
8) Weenig RH:J Am Acad Dermatol 58:458, 2008
9) Angelis M, et al:Surgery 122:1083, 1997
10) Hayashi M, et al:Nephrol Dial Transplant 27:1580, 2012
11) Fine A, Zacharias J:Kidney Int 61:2210, 2002
12) Weenig RH, et al:J Am Acad Dermatol 56:569, 2007
13) 林 松彦,他:透析会誌 45:551, 2012
14) Mao M, et al:J Med Toxicol 9:274, 2013
15) O'Neill WC, Hardcastle KI:Nephrol Dial Transplant 27:521, 2012
16) Cicone JS, et al:Am J Kidney Dis 43:1104, 2004
17) Noureddine L, et al:Clin Nephrol 75:485, 2011
18) Nigwekar SU, et al:Clin J Am Soc Nephrol 8:1162, 2013
19) Brucculeri M, et al:Semin Dial 18:431, 2005
20) Selk N, Rodby RA:Semin Dial 24:85, 2011
21) Strazzula L, et al:JAMA Dermatol 149:946, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら