icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科70巻7号

2016年06月発行

原著

皮膚外科手術における抗凝固・血小板薬の取り扱い—富山県立中央病院皮膚科155例の解析

著者: 武原康平1 石井貴之1 八田尚人1

所属機関: 1富山県立中央病院皮膚科

ページ範囲:P.466 - P.470

文献概要

要約 抗凝固・血小板薬内服下での皮膚外科手術の安全性を検討するため当院で過去3年間に施行した生検・手術を調査した.1,641例中,抗凝固・血小板薬を内服していたのは155例(9.4%)で,抗凝固・血小板薬を継続して生検・手術を施行したのは155例中141例,中止したのは14例(9.0%),ヘパリン化した症例は6例であった.薬剤を継続した141例中出血に関連した合併症はワルファリン内服患者5例(3.5%)にみられたが,いずれも軽度であった.内服継続で行った手術は単純縫縮のほかに植皮,皮弁形成術も含まれており,一般的な皮膚外科手術では抗凝固・血小板薬の中止は不要と思われる.

参考文献

Division of Dermatology, Toyama Prefectural Central Hospital, Toyama, Japan
2) Burger W, et al:J Intern Med 257:399, 2005
3) Gerstein NS, et al:Ann Surg 255:811, 2012
4) 笠貫 宏,他:日冠疾患会誌 11:S1, 2005
5) Billingsley EM, et al:Dermatol Surg 23:381, 1997
6) Alcalay J:Dermatol Surg 27:756, 2001
7) Dixon AJ, et al:Br J Surg 94:1356, 2007
8) Kramer E, et al:Am Surg 76:11, 2010
9) 石塚洋典,他:日皮会誌 120:15, 2010
10) Bordeaux JS, et al:J Am Acad Dermatol 65:576, 2011
11) Callahan S, et al:Dermatol Surg 38:1417, 2012
12) Bartlett GR:Br J Plast Surg 52:214, 1999
13) Healey JS, et al:Circulation 126:343, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら