icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科71巻1号

2017年01月発行

症例報告

脂漏性角化症に併存した基底細胞癌の1例

著者: 生野由起1 田中隆光1 石川武子1 多田弥生1 大西誉光1 渡辺晋一1

所属機関: 1帝京大学医学部皮膚科学講座

ページ範囲:P.54 - P.58

文献概要

要約 82歳,男性.10年前に背部に小豆大の自覚症状のない皮疹が出現し,5年前より徐々に増大した.1か月前より擦れて出血することがあった.左中背部に12.5×9.6mm大の境界明瞭な黒褐色結節を認めた.結節は上2/3下1/3で境され,上方はドーム状に隆起し,それと連続して下方は扁平に隆起していた.上方の中央は蝋様光沢を有し,辺縁は不規則に突出していた.下方の扁平隆起部は角化性でわずかに鱗屑を有し蝋様光沢はなく,辺縁も平滑であった.ダーモスコピーではドーム状結節部に樹枝状血管,葉状構造に類似した突起,扁平隆起部にmillia-like cysts,comedo-like openingsを認め,超音波エラストグラフィーでは緑色〜青色を呈し扁平隆起部のほうがやや硬かった.病理組織学的には表皮と連続した左右非対称性に隆起した結節を認めた.扁平隆起部は小型の類円形の細胞で構成され,一部にメラニン顆粒を有し,角質囊腫や角栓が散在していた.ドーム状隆起部は基底細胞様細胞で構成され,辺縁は柵状配列を呈していた.2つの病変部の境界は比較的明瞭で,連続していた.また脂漏性角化症が基底細胞癌の中に島状に存在する部位もあり,脂漏性角化症が基底細胞癌に飲み込まれたと考えられた.

参考文献

1) Sibly K, et al:Proc R Soc Med 25:67, 1932
2) Yakar JB, et al:J Dermatol Sug Oncol 10:382, 1984
3) Baer RL, et al:J Am Acad Dermatol 5:561, 1981
4) Akasaka T, et al:J Dermatol 24:654, 1997
5) Rahbari H:Br J Dermatol 101:459, 1979
6) Endoh K, et al:J Dermatol 25:374, 1998
7) Cascajo CD, et al:Am J Dermatopathol 18:278, 1996
8) Mikhail GR, et al:J Am Acad Dermatol 6:500, 1982
9) 山田陽三,他:皮膚臨床 46:1081, 2004
10) 宮崎満利子,他:皮膚臨床 57:163, 2015
11) 平塚裕一郎,他:臨皮 62:156, 2008
12) 比留間梓,他:皮膚臨床 52:1159, 2010
13) Battistella M, et al:J Cutan Pathol 37:1057, 2010
14) Loh SH, et al:Ann Dermatol 27:601, 2015
15) de Faria J:J Clin Pathol 38:1273, 1985
16) Lever WF, et al:Histopathology of the Skin, 6th ed, Philadelphia, JB Lippincott, 1983

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら