icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科71巻1号

2017年01月発行

--------------------

あとがき フリーアクセス

著者: 大山学

ページ範囲:P.92 - P.92

文献概要

 このところ続けてニボルマブで治療していたメラノーマの患者さんが旅立たれました.お二方とも安らかな最期を迎えられました.進行期の患者さん方でしたが,ほぼ1年の間,とても穏やかに日々を過ごされていました.自分の研修医時代を思い起こしますと,同じような症状の患者さん方は余命2〜3か月といったところだったでしょうか.ご家族のご無念はお察しいたしますし,今後さらなる治療法の開発が必要なのでしょうが,こうした患者さん方を拝見しますと,確実に医療技術が進歩していることを実感します.
 同時に医療者として考えてしまうのは昨今話題となっているこの種の薬剤のコストの問題です.一説によれば1人のニボルマブ治療を受ける患者に対する国民の負担は年間3,000万円を超えるとのこと.今,保育園の保育料は高く見積もっても年間100万円程度でしょうから,単純計算すると30人の将来の日本を担う子供たちを保育園に行かせることができる金額と同額になります.当然,特効薬を使いたいと思う気持ちは理解できますし,もし,自分がその状況になればぜひ…となるには違いないのですが,冷静に日本の行く末を考えるとこのままで良いのだろうかと疑問も感じてしまいます.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら