icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科71巻12号

2017年11月発行

マイオピニオン

皮膚科医も知っておきたい医学教育—何を,どのように教えるか?

著者: 蓮沼直子12

所属機関: 1秋田大学医学部総合地域医療推進学講座 2秋田大学医学部附属病院皮膚科

ページ範囲:P.948 - P.949

文献概要

 1.はじめに
 教育というと何を思い浮かべるだろうか? どこで学習者と深く関わるかにより異なると思うが,卒前卒後教育や市民・患者啓発を含めすべての医師に教育力は必要だと考えている.
 また,現代では知識を教えるだけでなく,臨床推論や問題解決能力を高めていくことが求められている.医学知識が膨大となり,講義だけでは分厚い教科書を網羅することは難しい.つまり「主体的に学べる学習者を育てる」ということである.また,医学生は教育体制の整ったところで初期研修や専攻医研修をしたいと考えているようであるから,教育力をつけることは人材獲得にも重要なのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら