icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科71巻3号

2017年03月発行

マイオピニオン

日本皮膚科学会皮膚科サマースクール

著者: 加藤則人1

所属機関: 1京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学

ページ範囲:P.194 - P.195

文献概要

1. 病院に勤務する常勤医の数は減少している
 日本臨床皮膚科医会の勤務医委員会の全国調査では,皮膚科常勤医がいる一般病院は平成21年(2009年)の892施設から平成26年(2014年)には796施設へと減少し,一般病院に常勤する皮膚科医の数も1,510名から1,445名に減少している1).病院に勤務する皮膚科医の減少は,重症あるいは難治な皮膚疾患の診療を受ける機会と施設の減少に直結し,社会全体の不利益になることが危惧される.

参考文献

1) 若林正治:第31回日本臨床皮膚科医会③シンポジウム3-1皮膚科医療を取り巻く現状について.マルホ皮膚科セミナー http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-160128.pdf

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら