icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科72巻1号

2018年01月発行

症例報告

潰瘍性大腸炎を伴ったannular elastolytic giant cell granulomaの1例

著者: 川村美保1 丹羽宏文1 加納宏行1 宮崎龍彦2 大西雅也3 清島真理子1

所属機関: 1岐阜大学医学部皮膚科 2岐阜大学病院病理部 3岐阜大学医学部消化器内科

ページ範囲:P.57 - P.61

文献概要

要約 65歳,男性.背部,右側腹部に多発する,鶏卵大から鵞卵大までの浸潤を触れる環状紅斑と腰背部に散在する紅色丘疹を主訴に受診した.同時期より頻回の下痢と血便を伴った.皮疹の病理組織像で真皮浅層から中層に弾性線維の消失した部分とその周囲のリンパ球,組織球浸潤および多核巨細胞がみられ,一部には弾性線維を貪食する多核巨細胞が観察された.また下痢,血便の精査で大腸内視鏡検査を施行し潰瘍性大腸炎(ulcerative colitis:UC)と診断された.病理組織所見と併せて,UCを伴ったannular elastolytic giant cell granuloma(AEGCG)と診断した.メサラジン内服により腹部症状は著明に改善し,ステロイド外用を併用し,皮疹も退色傾向を示したが,新生皮疹も出現しており,皮疹に対する効果の評価は難しかった.自験例は糖尿病の合併のない,非露光部に生じ,同時期からUCを合併したAEGCGであり,両者の合併例の報告はいまだないがAEGCG症例では種々の合併症検索が必要と考えられた.

参考文献

1) Prendiville JS:Fitzpatrick's Dermatology in General Medicine, 8th ed, Goldsmith LA, et al (ed), McGraw-Hill, New York, p467, 2012
2) Lovell CR:Rook's Textbook of Dermatology, 9th ed, Griffiths C, et al (ed), Wiley Blackwell, London, p96. 25, 2016
3) 松村由美:日皮会誌 121:2962, 2011
4) Aso Y, et al:Clin Exp Dermatol 36:917, 2011
5) Asahina A, et al:Clin Exp Dermatol 37:70, 2012
6) 具志真希子:皮膚病診療 31:1407, 2009
7) 藤野裕美,他:皮膚臨床 40:513, 1998
8) 木村孔右,他:皮膚臨床 28:1463, 1986
9) Monserrat García M, et al:Actas Dermosifiliogr 107:531, 2016
10) 小谷和弘,他:皮膚臨床 55:463, 2013
11) Thrash B, et al:J Am Acad Dermatol 211:e1, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら