文献詳細
--------------------
書評 —編:日本皮膚科学会—実践!皮膚病理道場2—バーチャルスライドでみる炎症性/非新生物性皮膚疾患[Web付録付] フリーアクセス
著者: 山本明美1
所属機関: 1旭川医科大学・皮膚科学
ページ範囲:P.830 - P.830
文献概要
この本の最大の特徴は難易度順に疾患を分類し,容易なものから順にA,B,Cの3つのレベルで疾患がまとめられている点です.そしてそのレベルごとに中身は組織のパターン別,あるいは病因別に疾患が並んでいます.このことが初心者の学習を大いに助けると思います.なぜかというと,皮膚病理を勉強する上で障害となるのは次のような事実があるからです.すなわち多くの教本に掲載されているのは目がくらむように膨大な数の皮膚病で,しかもおのおのが疾患の形成時期,すなわち早期,最盛期,治癒期なのかによって所見が異なるときては勉強する意欲が損なわれます.その点,この本ではまずレベルAにある厳選された少数の疾患をマスターすることでいったん達成感が得られます.そして心に余裕ができたところで,次のレベルに進むことができるのです.いきなりヒマラヤの頂上をめざすのではなく,近くの小山でハイキングから始めるような感じでしょうか.
掲載誌情報