icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科72巻6号

2018年05月発行

症例報告

出生時より多毛で発症し輪状皺を呈した下肢片側性びまん性平滑筋母斑の1例

著者: 杉山聖子12 安原千夏2 萬木章3 青山裕美1

所属機関: 1川崎医科大学総合医療センター皮膚科 2倉敷成人病センター皮膚科 3倉敷成人病センター小児科

ページ範囲:P.425 - P.430

文献概要

要約 日齢2,男児.出生時より右臀部から右下肢にかけて多毛と潮紅があり受診した.合併症,外表奇形なし.家族歴なし.生後3か月ごろから大腿後面に粗大な輪状皺が明らかになり,限局性にMichelin tire baby(MTB)様の外観を呈した.皮膚生検でびまん性平滑筋母斑と診断した.多毛は生後12か月には軽快し,41か月時には輪状皺も浅くなった.MTBは四肢体幹に輪状皺を呈し,顔面奇形や精神運動発達遅滞を伴うことがある稀な疾患である.MTB syndrome(MTBS)とも称され,近年circumferential skin fold syndrome(CSFS)の概念も提唱された.病理学的には平滑筋母斑,nevus lipomatosusなどが混在した臨床病名である.過去の報告を検討すると平滑筋母斑によるMTB(S)は多毛が共通症状であり,片側性に生じた例はなかった.

参考文献

1) Sato M, et al:Br J Dermatol 136:583, 1997
2) Rothman IL:Pediatr Dermatol 31:659, 2014
3) 石原政彦,玉置邦彦(編):最新皮膚科学大系,13巻,中山書店,p112, 2002
4) Ross CM:Arch Dermatol 100:320, 1969
5) Isrie M, et al:Am J Hum Genet 97:790, 2015
6) Wallach D, et al:Ann Dermatol Venereol 107:923, 1980
7) Truhan AP, et al:Arch Dermatol 121:1200, 1985
8) Glover MT, et al:Pediatr Dermatol 6:329, 1989
9) Patrizi A, et al:Ann Dermatol Venereol 116:551, 1989
10) Schnur RE, et al:J Am Acad Dermatol 28:364, 1993
11) Oku T, et al:Br J Dermatol 129:606, 1993
12) 本多芳英,他:皮膚病診療 16:819, 1994
13) Pivnick EK, et al:Am J Med Genet 62:386, 1996
14) Kharfi M, et al:Pediatr Dermatol 22:245, 2005
15) Palit A, et al:Indian J Dermatol Venereol Leprol 73:49, 2007
16) Holland KE, et al:Pediatr Dermatol 25:236, 2008
17) Gardner EW, et al:Arch Dermatol 115:978, 1979
18) Burgdorf WH, et al:J Am Acad Dermatol 7:90, 1982
19) De Prost Y, et al:Ann Dermatol Venereol 111:751, 1984
20) Ohtsuka H, et al:Ann Plast Surg 12:364, 1984
21) Sardana K, et al:Pediatr Dermatol 20:150, 2003
22) Farooqi GA, et al:J Pak Med Assoc 60:777, 2010
23) Samarin FM, et al:Pediatr Dermatol 27:79, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら