icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科72巻8号

2018年07月発行

原著

皮膚科診療における性格検査(新版TEG Ⅱ)の活用法

著者: 堀仁子1 山本明美1

所属機関: 1旭川医科大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.568 - P.573

文献概要

要約 旭川医大皮膚科では皮膚科心身症と診断した患者に性格検査(TEG Ⅱ)を施行し,患者の性格傾向の把握や患者の特性にあわせたセルフケア指導などに役立てている.また,経時的に検査を施行し心身医学療法の効果を評価する目的にも使用している.TEG Ⅱの結果から患者の特性を本人の強みとして伸ばしていくことも,自己変容する契機とすることも可能である.われわれは,患者の皮膚症状をコントロールしつつ,自己肯定感を増幅させ,その後の人生をより自分らしく歩んでいけるようになることを診療の最終ゴールにしており,その手段の1つとしてTEG Ⅱを活用している.

参考文献

1) Koo JY, et al:J Am Acad Dermatol 43:848, 2000
2) Dusay DM:Egograms:How I see you and you see me, Harper & Row, New York, 1977
3) 東京大学医学部診療内科TEG研究会(編):新版TEG Ⅱ活用事例集,金子書房,p6, 2009
4) 東京大学医学部診療内科TEG研究会(編):新版TEG Ⅱ実施マニュアル,金子書房,p4, 2006
5) 東京大学医学部診療内科TEG研究会(編):新版TEG Ⅱ活用事例集,金子書房,p14, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら