文献詳細
症例報告
文献概要
要約 40歳,女性.28歳時に卵巣子宮内膜症で腹腔鏡手術を行った.初診の1年前より月経時に臍部の疼痛と臍の両側に結節が出現し増大した.2か月前に月経時に臍部左側から出血があり,当科受診.初診時,臍の右側に径2cmで常色の弾性軟の結節があり,臍の左側に5×10mmの紅色結節を認めた.両結節の腹腔内への連続性をみるためにCTを施行したところ,臍右側の結節は腹壁瘢痕ヘルニアであった.臍左側の紅色結節の病理組織像では,表皮は不規則に肥厚し,真皮には1層の円柱細胞からなる腺腔構造がみられた.腺腔周囲にはCD10で染色される間質細胞を認め,臍部子宮内膜症と診断した.今回,ヘルニアの内容は脂肪であったが,場合により安易な生検での腸管への侵襲も危惧された.臍部子宮内膜症が常色の結節を呈しうることを十分に認識し,術後瘢痕部の子宮内膜症ではヘルニアの合併を念頭に置いて,画像検査を優先する必要があると考えた.
参考文献
1) 手島伸一,他:産婦の実際 56:1435, 2007
2) Masson JC:Trans West Surg Assoc 53:25, 1945
3) Steck WD, et al:J Am Med Assoc 191:167, 1965
4) 赤木竜也,他:皮膚臨床 36:673, 1994
5) 加藤典子,他:皮の科 7:205, 2008
6) 宮本明栄,他:皮膚臨床 51:1196, 2009
7) 松本譲二,他:日産婦埼玉会誌 38:36, 2008
8) 井上行信,他:日臨外会誌 69:457, 2008
9) 小島令子,他:皮膚臨床 51:1912, 2009
10) 福田英嗣,他:皮膚臨床 52:735, 2010
11) 山口綾香,他:同愛医誌 26:88, 2010
12) 岩佐陽一,他:泌外 23:607, 2010
13) 守屋真希,他:西日皮膚 72:452, 2010
14) 小泉智恵,他:臨皮 65:452, 2011
15) 大野健太郎,他:皮膚臨床 53:479, 2011
16) 上岡なぎさ,他:皮膚病診療 34:269, 2012
17) 橋本知実,他:日臨外会誌 73:2969, 2012
18) 父川興一,他:日外科系連会誌 37:1043, 2012
19) 辻 隆博,他:日産婦内視鏡会誌 28:572, 2012
20) 河合智之,他:日産婦内視鏡会誌 29:189, 2013
21) 塚本文人,他:皮膚臨床 55:122, 2013
22) 森岡理恵子,他:皮膚臨床 55:1149, 2013
23) 廣島光恵,他:西日皮膚 75:1, 2013
24) 二瓶順子,他:臨皮 69:226, 2015
25) 岩崎菜保子,他:西日皮膚 77:178, 2015
26) 与那嶺正行,他:東京産婦会誌 65:265, 2016
27) 石田 隆,他:日消外会誌 49:563, 2016
28) 東海林怜,他:臨皮 71:601, 2017
29) 上井美里,他:東京産婦会誌 66:129, 2017
30) 齊藤亜子,他:産と婦 77:1420, 2010
31) 出浦伊万里,他:産と婦 76(Suppl):284, 2009
32) Mehta PV:Br J Obstet Gynecol 96:1024, 1989
33) Kadar N, et al:Am J Obstet Gynecol 168:1493, 1993
掲載誌情報