icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科74巻5号

2020年04月発行

Derm.2020

薬剤名と薬疹

著者: 藤山俊晴1

所属機関: 1浜松医科大学皮膚科

ページ範囲:P.114 - P.114

文献概要

 内服薬を処方する時,問診票の薬剤アレルギー「なし」に〇がつけてあっても,つい聞いてしまう.「薬のアレルギーはないですか?」と.薬疹を診療する手前,自ら薬疹を発生させてしまうなんて…,という変なプレッシャーもないわけではない.突っ込んで聞くと「風邪で複数の薬を飲んで発疹が出た」とか「昔,何かの薬を飲んだら発疹が出たが,もうわからない」等の答えが返ってくることもある.
 薬疹の既往があって,原因薬剤をはっきり答えられる患者さんは,ある意味かなり優秀だと感じる.自分が薬疹を診断しても,必ずしも正確に原因薬剤を特定できず,曖昧に終わらせることも少なくないだけに,過去に診療した医師のことも責められない.私の場合,本人の記憶だけでは心配で,家族にも薬剤アレルギーの内容を覚えておいてもらうように指導しているが,効果があるかわからない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら