icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科75巻13号

2021年12月発行

症例報告

COVID-19肺炎を発症した水疱性類天疱瘡患者の1例

著者: 福田将大12 平福啓一伍1 唐川大1 梅澤慶紀2 三田光慶3 朝比奈昭彦2

所属機関: 1厚木市立病院皮膚科 2東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 3厚木市立病院循環器内科

ページ範囲:P.1069 - P.1073

文献概要

要約 73歳,男性.70歳で水疱性類天疱瘡(bullous pemphigoid:BP)を発症し,プレドニゾロン(PSL)10mg/日を開始した.その後,皮疹の改善とともに抗BP180抗体価の低下を認め,治療開始約13か月目の72歳時(2019年2月)にステロイド内服を終了した.しかし,休薬約12か月後にBPが再燃したためPSL 2mgを再開し,その後皮疹悪化に伴い漸増した.2020年5月,PSL 10mg内服時に発熱が出現し,咽頭拭い液で重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2 PCR陽性,胸部CTで肺炎像を認め入院した.人工呼吸器管理の下,ファビピラビル,レムデシビル,シクレソニド,ナファモスタット,ステロイドパルス療法などを施行したが,呼吸状態悪化のため第21病日に永眠した.皮膚科ではステロイド内服の使用頻度が高いことから,新型コロナウイルス感染症流行下におけるステロイド内服治療に関する指針の確立が急務と考えた.

参考文献

1) Cascella M, et al:Features, Evaluation and Treatment Coronavirus(COVID-19), StatPearls, 2020
2) NHK新型コロナ特設ホームページ:https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
3) Wang D, et al:JAMA 323:1061, 2020
4) Wu Z, McGoogan JM:JAMA 323:1239, 2020
5) Wang J, et al:J Leukoc Biol 108:1, 2020
6) Wu MY, et al:Respir Res 21:171, 2020
7) 忽那賢志:医学のあゆみ 273:i, 2020
8) 谷川瑛子:Derma 292:53, 2020
9) 氏家英之,他:日皮会誌 127:1485, 2017
10) 川合眞一:医事新報 4949:28, 2019
11) 大曽根康夫:内科 89:226, 2002
12) Dixon WG, et al:Ann Rheum Dis 71:1128, 2012
13) Gianfrancesco M, et al:Ann Rheum Dis 79:859, 2020
14) Long MD, et al:Am J Gastroenterol 108:240, 2013
15) Orlicka K, et al:Ther Adv Chronic Dis 4:167, 2013
16) Dorrington AM, et al:J Crohns Colitis 14:1316, 2020
17) 仲瀬裕志,他:日消化管会誌 4:15, 2020
18) 日本版敗血症診療ガイドライン2020(J-SSCG2020)特別編 COVID-19薬物療法に関するRapid/Living recommendation初版(2020年9月9日) 日本救急医学会ホームページ https://www.jaam.jp/info/2020/files/info-20200831_1.pdf?v=20200908
19) Bhimraj A, et al:Infectious Diseases Society of America 2021;Version 5.1.1.
20) COVID-19診療の手引き 第4.1版 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/content/000712473.pdf
21) 横田俊平,他:医学のあゆみ 273:680, 2020
22) Cancio M, et al:Cytotherapy 22:474, 2020
23) 一般社団法人 日本感染症学会:COVID-19に対する薬物治療の考え方,第7版 https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_drug_210201.pdf

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら