文献詳細
増刊号特集 最近のトピックス2021 Clinical Dermatology 2021
1.最近話題の皮膚疾患
文献概要
コロナ禍において必須となったマスク着用と手指消毒や手洗いにより,皮膚障害は増えている.マスクでは,蒸れ・摩擦・素材による刺激やアレルギー反応で,湿疹やニキビが生じる.手指消毒ではアルコールよる脱脂,手洗いでは石鹸による刺激やアレルギー反応が生じ,乾燥や湿疹となる.また,防護服や手袋,フェイスシールドなどにも気を配らなければならない.皮膚障害が生じて感染リスクが高まらないよう,正しいマスク着用と正しい手指消毒・手洗いは,私たち皮膚科医が啓発していく必要がある.
参考文献
1) 関東裕美:Derma 200:29, 2013
2) Hirose R, et al:Clin Infect Dis ciaa1517, 2020
3) Li Y, et al:Int Arch Occup Environ Health 78:501, 2005
4) Kikuchi K, et al:Int J Pharm 587:119708, 2020
5) 日本家政学会被服衛生学部会(編):衣服と健康の化学,丸善株式会社,p102, 2003
6) 信州大学繊維学部(編):初めて学ぶ繊維.日刊工業新聞社,p144, 2011
7) 関東裕実:Derma 231:22, 2015
8) 加藤則人:Derma 139, 65, 2008
9) Desai SR, et al:J Am Acad Dermatol 83:675, 2020
掲載誌情報