icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科75巻6号

2021年05月発行

症例報告

皮膚カンジダ症の合併により臨床像が修飾された前額部日光角化症の1例

著者: 宮地秀明1 青山和弘1 川島秀介1 松江弘之1

所属機関: 1千葉大学医学部附属病院皮膚科

ページ範囲:P.431 - P.436

文献概要

要約 77歳,女性.初診8か月前から左前額部に紅色丘疹が出現し,緩徐に拡大し出血を伴ったため当科受診した.初診時,左前額部に約3cm大の痂皮と膿疱,びらんを伴う紅色局面を認め,真菌培養検査でCandida albicansを検出,皮膚生検で角層内にPAS染色とGrocott染色陽性の仮性菌糸と胞子を確認した.しかし,病理組織学的に日光角化症も存在したことから,皮膚カンジダ症の合併により臨床像が修飾された日光角化症と診断した.遷延した皮膚カンジダ症が治癒した初診11か月後から,イミキモドクリームによる治療を開始し日光角化症も略治した.顔面は皮膚カンジダ症の発症部位として稀であり,特に日光角化症に合併した症例は稀少である.自験例は,日光角化症とガーゼ保護による湿潤環境が皮膚カンジダ症の遷延に関与したと考えた.また,通常稀な顔面の皮膚カンジダ症を診断した場合には,他疾患合併の鑑別のために皮膚生検を検討することが重要である.

参考文献

1) 竹之下秀雄:皮膚臨床 50:965, 2008
2) 笠井達也:皮膚病診療 9:421, 1987
3) 池村渓伺,他:皮膚臨床 60:1147, 2018
4) 岸本和裕,星 迪子:皮膚臨床 53:549, 2011
5) 今岡千治,他:西日皮膚 49:712, 1987
6) 笠井達也:日医真菌会誌 45:149, 2004
7) 笠井達也:日医真菌会誌 47:5, 2006
8) 松江啓子,他:日医真菌会誌 36:175, 1995
9) 竹田公信,他:臨皮 71:335, 2017
10) 中橋佳子,他:西日皮膚 73:245, 2011
11) Hanna E, et al:Int J Dermatol 55:831, 2016
12) Kofler L, et al:J Dermatol 40:851, 2013
13) de Sousa Mda G, et al:Clin Infect Dis 58:1734, 2014
14) Belda W Jr, et al:J Dermatol 47:409, 2020
15) Garzorz-Stark N, et al:J Allergy Clin Immunol 141:1320, 2018
16) 岡田 賢:日臨免疫会誌 40:109, 2017
17) Saunte DM, et al:Br J Dermatol 177:47, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら