icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科76巻5号

2022年04月発行

増刊号特集 最近のトピックス2022 Clinical Dermatology 2022

1.最近話題の皮膚疾患

新しいI型過敏症

著者: 橋爪秀夫1

所属機関: 1磐田市立総合病院皮膚科

ページ範囲:P.19 - P.23

文献概要

summary
最近,古典的なIgE抗体を介した細胞の活性化によって生じるI型過敏症とは異なる,新しい薬剤誘発性I型過敏症の存在が明らかになってきている.すなわち,①α-Gal症候群を代表とする糖鎖を抗原とするIgE依存型,②ポリエチレングリコール過敏症を代表とする非IgE依存型,③全く新しい機序であるMas-related G-protein coupled receptor-X2-依存型の3タイプである.これらのI型過敏症では,従来のIgE依存性によるものとは病態が異なる可能性があり,診断・治療の上で新しい展開が期待される.

参考文献

1) Wong A, et al:J Allergy Clin Immunol Pract 7:1253, 2019
2) Montañez MI, et al:Front Immunol 8:614, 2017
3) 前田 恵:生物工会誌 98:500, 2020
4) Chung CH, et al:N Engl J Med 358:1109, 2008
5) Commins SP, Platts-Mills TA:J Allergy Clin Immunol 124:652, 2009
6) Cabezas-Cruz A, et al:Front Immunol 10:1210, 2019
7) Reber LL, et al:J Allergy Clin Immunol 140:335, 2017
8) Stone CA Jr, et al:J Allergy Clin Immunol Pract 7:1533, 2019
9) Klimek L, et al:Allergy 76:3540, 2021
10) Tatemoto K, et al:Biochem Biophys Res Commun 349:1322, 2006
11) McNeil BD, et al:Nature 519:237, 2015
12) Ajima S, et al:J Dermatol 48:389, 2021

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら