icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科76巻9号

2022年08月発行

文献概要

マイオピニオン

最近の高額薬剤などの適正使用に関する考え方

著者: 福田知雄1

所属機関: 1埼玉医科大学総合医療センター皮膚科

ページ範囲:P.670 - P.671

文献購入ページに移動
1. 医療費の高騰に関して
 本邦の医療費高騰の問題は言われて久しく,厚生労働省統計一覧から国民医療費の推移をみると,私が医師になった1987年18兆円であった国民医療費は2019年(令和元年)には44.4兆円弱に跳ね上がっている.年間1人当たりの医療費は,現在,国民平均が約30万円に対し,75歳は75万円,80歳では90万円である.要介護者の比率は,65歳は3%程度だが,75歳では15%,80歳では30%,90歳になると70%へと急上昇する.このように医療費の高騰の主原因が高齢化にあることは疑いの余地はないが,最近の高額薬剤の増加がそれに拍車をかけているのは否めない.皮膚科領域においても生物学的製剤,免疫チェックポイント阻害薬を中心とした癌治療薬など,高額な薬剤が次々に上市されてきている.団塊の世代が後期高齢者となる2025年には財政破綻を迎える可能性が危惧されている.高額な薬剤は無秩序に使ってよい薬剤ではなく,対象患者をしっかりと選ぶ必要がある.選ぶ立場にあるわれわれ医師の責任はきわめて重いと考える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?