icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科77巻4号

2023年04月発行

症例報告

B3型胸腺腫に伴うthymoma-associated multiorgan autoimmunityの1例

著者: 挽地史織1 山口泰之12 野村友希子13 藤村悠1 小島哲弥4 大場洋子5 鈴木昭6

所属機関: 1KKR札幌医療センター皮膚科 2廣仁会札幌皮膚科クリニック 3函館五稜郭病院皮膚科 4KKR札幌医療センター呼吸器内科 5KKR札幌医療センター緩和ケア科 6KKR札幌医療センター病理診断科

ページ範囲:P.323 - P.328

文献概要

要約 66歳,男性.当科初診の11年前に胸腺癌と診断され,加療していた.数日前より全身に角化性の紅斑が出現し,当科を受診した.皮疹は緩徐に増悪し,5か月目に紅皮症となった.胸腺癌に伴うthymoma-associated multiorgan autoimmunity(TAMA)様の皮疹として加療したが,改善なく経過した.2年目には転移が出現し,2年11か月目に永眠した.当初,胸腺癌と診断した自験例の胸腺上皮性腫瘍は,回顧的に追加した免疫染色ではB3型胸腺腫と考えられ,皮疹の診断もTAMAとした.同じ胸腺上皮性腫瘍でも,胸腺癌では紅皮症の報告はない.TAMAは自己免疫性疾患であるため,胸腺の機能が消失する胸腺癌では生じにくい可能性がある.自験例では,国際分類の変更もあり,皮疹の検討を契機に胸腺上皮性腫瘍を胸腺腫と再診断した.胸腺癌に紅皮症を合併した場合,胸腺腫瘍の診断を慎重に検討すべきと考える.

参考文献

1)Travis WD, et al(eds) : WHO classification of tumours of the lung, pleura, thymus and heart, IARC Press, Lyon, p 202, 2015
2)上村幸二朗,他:日内会誌 107 : 550, 2018
3)Hanafusa T, et al : J Dermatol 37 : 171, 2010
4)Kornacki S, et al : Am J Surg Pathol 19 : 224, 1995
5)Wadhera A, et al : J Am Acad Dermatol 57 : 683, 2007
6)Shiba K, et al : J Eur Acad Dermatol Venereol 31 : e324, 2017
7)関根真奈,相場節也:J Visual Dermatol 20 : 256, 2021
8)皆川大輔,他:皮膚病診療 43 : 62, 2021
9)Hung CT, et al : BMJ Case Rep 12 : e229163, 2019
10)Travis WD, et al(eds) : Pathology and Genetics of Tumours of the Lung, Pleura, Thymus and Heart. IARC Press, Lyon, p 164, 2004
11)深山正久(編):腫瘍病理学,文光堂,豊橋,p 79, 2008
12)日本胸腺研究会(編):縦隔腫瘍取扱い規約,金原出版,p 52, 2009
13)Kondo K, Monden Y : Ann Thorac Surg 76 : 878, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら