icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科77巻5号

2023年04月発行

増刊号特集 最近のトピックス2023 Clinical Dermatology 2023

4.皮膚疾患治療のポイント

皮膚疾患に対する紫外線の影響とその防御へのアプローチ

著者: 森田明理1

所属機関: 1名古屋市立大学大学院医学研究科加齢環境皮膚科学

ページ範囲:P.132 - P.136

文献概要

summary
太陽光の皮膚に与える影響の解明とともに,サンスクリーン剤の紫外線フィルターの技術が進歩し,皮膚のフォトタイプや皮膚疾患に合わせたサンスクリーン剤を選択されるようになってきた.Sun protection factor(SPF)は,中波長紫外線(UVB)に対する防御の一般的な指標として広く使用されているが,UVBだけではなく,長波長紫外線(UVA)は,色素沈着,光老化,皮膚癌,DNA損傷,光線過敏症に重要な役割を果たすことが知られ,UVAの防御も重要である.2020年7月,光防御をテーマに開催された12名の専門家によるworldwide scientific committeeで得られたコンセンサス(Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology, 2021)を基に,尋常性痤瘡や酒皶,アトピー性皮膚炎,光線過敏症などさまざまな皮膚疾患に対する紫外線の影響や対策について実践的な推奨事項について,本稿では概説を行う.

参考文献

1)Passeron T, et al : J Eur Acad Dermatol Venereol 35 : 1460, 2021
2)Skin cancer Prevention. Prevention guidelines. https://www.skincancer.org/prevention/sun-protection/prevention-guidelines.
3)FDA : https://www.fda.gov/drugs/understanding-over-counter-medicines/sunscreen-how-help-protect-your-skin-sun#infants
4)CDC : https://www.cdc.gov/cancer/skin/basic_info/sun-safety.htm#sunscreen
5)林 伸和,他:日皮会誌 127 : 1261, 2017
6)Uetsu N, et al : Br J Dermatol 142 : 32, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら