icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科78巻1号

2024年01月発行

症例報告

背部に生じたlinear syringocystadenoma papilliferumと考えた1例

著者: 林航1 下田由莉江1 山崎好美1 下山田博明1 大山学1

所属機関: 1杏林大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.37 - P.42

文献概要

要約 16歳,女性.出生時より自覚した背部の皮疹が拡大傾向となり当科受診.初診時,背部左側に5〜10 mm大の紅色丘疹が列序性に集簇していた.伝染性軟属腫やリンパ管腫を鑑別に皮膚生検を施行した.病理組織学的に,表皮が乳頭腫状に増殖しつつ真皮内に陥凹し,好塩基性の立方上皮と好酸性の円柱上皮の2層で構成されており,linear syringocystadenoma papilliferum(SCAP)と考えた.Linear SCAPはSCAPの稀な亜型であり脂腺母斑が先行しない場合が多い.本疾患で既報のダーモスコピー所見のうちmilky red papillomatous projectionは丘疹に一致する表皮の肥厚・隆起性変化,central ulcerは表皮の陥入,white circlesは脂腺またはアポクリン腺の開口部,polymorphic vesselsは真皮内の拡張血管に相当すると考えた.これらのダーモスコピー所見を呈する列序性の丘疹をみた際にはlinear SCAPを考え,稀に悪性化の報告があることから切除を勧めることが望ましいと考えた.

参考文献

1)Pinkus H : AMA Arch Dermatol Syphilol 69 : 305, 1954
2)Fujita M, Kobayashi M : J Dermatol 13 : 480, 1986
3)Chauhan P, et al : Dermatol Pract Concept 8 : 33, 2018
4)Gayen T, et al : Indian Dermatol Online J 8 : 497, 2017
5)安齋眞一,他:臨皮 68 : 12, 2014
6)萩野哲平,他:皮膚臨床 63 : 474, 2021
7)岡愛菜,他:皮膚臨床 60 : 249, 2018
8)Levinsohn JL, et al : J Invest Dermatol 135 : 2536, 2015
9)玉置邦彦,他(編):最新皮膚科学大系第13巻,第1版,中山書店,p203, 2002
10)Zaballos P, et al : Australas J Dermatol 59 : e189, 2018
11)玉置邦彦,他(編):最新皮膚科学大系,第15巻,第1版,中山書店,p63, 2002
12)福田英嗣,向井秀樹:日臨皮会誌 32 : 181, 2015
13)斎田俊明:皮膚病理組織診断学入門,第3版,南江堂,p236, 2017
14)Elder D, et al : Lever‘s Histopathology of the Skin 8th ed, Lippincott-Raven, Philadelphia, p773, 1997
15)武藤一考,他:臨皮 60 : 1060, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら