icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科78巻13号

2024年12月発行

症例報告

脂腺母斑に基底細胞癌とsyringocystadenocarcinoma papilliferum in situを生じた1例

著者: 澤田楓1 小林研太1 内川理紗1 松本薫郎1 髙宮城冴子1 福田桂太郎1 種瀬啓士12 舩越建1 河原徹3 江本桂3 宮本伸子4 平井郁子1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部皮膚科学教室 2東邦大学医療センター大森病院皮膚科 3慶應義塾大学医学部病理学教室 4医療法人燦英会宮本医院

ページ範囲:P.1005 - P.1010

文献概要

要約 67歳,男性.幼少期より自覚する右側頭部の脱毛斑上に黒色結節が生じ,増大し出血するようになり当科を受診した.淡紅色局面上に黒色結節やびらんを伴う紅色結節が散在していた.全切除検体では脂腺母斑を背景として多発する基底細胞癌を認めた.びらんを伴う紅色結節は乳頭状汗管囊胞腺腫(syringocystadenoma papilliferum:SCAP)の組織像に加え一部に核異型を伴い,間質浸潤は認めなかったことからsyringocystadenocarcinoma papilliferum in situ(SCACPIS)と診断した.SCACPISはきわめて稀な皮膚悪性腫瘍で,多くは先行するSCAPからの悪性転化と考えられている.脂腺母斑の続発性腫瘍として生じた報告も散見されるが,脂腺母斑上に基底細胞癌とSCACPISが合併した報告はこれまでになく非常に稀と考えられた.SCACPISは部分生検では全体構築や良悪性の判断が困難な例もあり,全切除検体による診断が望ましい.

参考文献

1)Chen J, et al : Am J Dermatopathol 38 : 762, 2016
2)萩野哲平,他:皮膚臨床 63 : 474, 2021
3)Muthusamy RK, et al : Indian J Dermatol Venerol Leprol 83 : 574, 2017
4)Parekh V, et al : Am J Dermatopathol 38 : 56, 2016
5)Pagano Boza C, et al : Ther Adv Ophthalmol 11 : 2515841419844087, 2019
6)Leeborg N, et al : Arch Pathol Lab Med 134 : 1205, 2010
7)Cornejo KM, et al : Arch Pathol Lab Med 148 : 215, 2024
8)Cribier B, et al : J Am Acad Dermatol 42 : 263, 2000
9)安齋眞一,他:日皮会誌 117 : 2479, 2007
10)Minowa T, et al : J Dermatol 48 : 1268, 2021
11)Dupont A, et al : J Eur Acad Dermatol Venereol 37 : e1420, 2023
12)Kim YS, et al : J Dermatol 50 : 1072, 2023

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら