icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科78巻4号

2024年04月発行

症例報告

ミノサイクリン塩酸塩とトラニラスト併用により改善したMorbihan病の1例

著者: 小栗瑛実1 髙橋博之2

所属機関: 1札幌医科大学附属病院皮膚科 2JA北海道厚生連札幌厚生病院皮膚科

ページ範囲:P.341 - P.345

文献概要

要約 81歳,男性.初診の2か月前より出現した上眼瞼浮腫で当科を受診した.血液検査,病理組織検査およびCTによる画像検査を施行するも確定的所見がなく,顔面に酒皶の症状を認めたことよりMorbihan病と診断した.Morbihan病は新しい疾患ではないが,特異的な検査所見や病理組織学的所見に乏しく,鑑別疾患除外のために皮膚生検が推奨される.近年では肉芽腫性眼瞼炎とオーバーラップしているという説や外科的治療を行った報告も増えているが,薬剤抵抗性のためいまだ有効な治療法が確立していない.本邦ではミノサイクリン塩酸塩による治療報告が多く,自験例ではミノサイクリン塩酸塩とトラニラスト併用が有効であった.

参考文献

1)Degos R, et al : Bull Soc Fr Dermatol Syphiligr 80 : 257, 1973
2)Burge SM, Wilkinson JD : J Am Acad Dermatol 27 : 40, 1992
3)Belousova IE, et al : Am J Dermatopathol 42 : 452, 2020
4)Hattori Y, et al : Ann Plast Surg 86 : 547, 2021
5)Fujimoto N, et al : Acta Derm Venereol 95 : 368, 2015
6)Wohlrab J : J Am Acad Dermatol 52 : 595, 2005
7)Nagasaka T, et al : Clin Exp Dermatol 33 : 764, 2008
8)Cribier B : Ann Dermatol Venereol 141 : S158, 2004
9)山本俊幸:皮膚病診療 43 : 18, 2021
10)Chaidemenos G, et al : J Eur Acad Dermatol Venereol 32 : e68, 2018
11)Okubo A, et al : J Dermatol 44 : 713, 2017
12)Cabral F, et al : An Bras Dermatol 92 : 847, 2017
13)宮本花里奈,他:皮の科 19 : 217, 2020
14)Bechara FG, et al : J Dermatol 31 : 113, 2004
15)Kafi P, et al : Acta Derm Venereol 99 : 677, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら