icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科78巻8号

2024年07月発行

文献概要

症例報告

薬剤性過敏症症候群の経過中に皮疹の再燃とウイルスの持続再活性化を認め橋本病を発症した1例

著者: 根本千絢1 下田由莉江1 小林英資1 佐藤洋平1 大山学1 水川良子1

所属機関: 1杏林大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.550 - P.556

文献購入ページに移動
要約 65歳,男性.初診3週間前より腹痛に対しサラゾスルファピリジンを内服後,発熱と皮疹が出現した.近医にて薬疹の診断でステロイドセミパルス療法を施行されるも改善せず,当科に転院した.初診時,四肢に広範囲に紫斑を認め一部では血疱を伴っていた.Human herpesvirus 6(HHV-6)の再活性化を認め薬剤性過敏症症候群(drug-induced hypersensitivity syndrome : DIHS)と診断した.ステロイド内服で軽快したが,その後も皮疹の再燃とHHV-6・Epstein-Barr virus(EBV)の再活性化がみられた.初診7か月後に抗TPO抗体が陽転化し,その1か月後に橋本病と診断された.ウイルスの再活性化が,皮疹再燃と橋本病発症に関与した可能性を考えた.教室経験例の解析から長期間のウイルスの再活性化,皮疹の再燃を繰り返し認めるDIHSでは,そうでない場合と比べ自己免疫性疾患の発症のリスクを考慮すべきと考えられた.

参考文献

1)石田 正,他:臨皮 64 : 260, 2010
2)Kano Y, et al : J Dermatol 42 : 276, 2015
3)Mizukawa Y, et al : J Invest Dermatol 142 : 960, 2021
4)Takei S, et al : J Eur Acad Dermatol Venereol 36 : e310, 2022
5)Tejada-Simon MV, et al : Ann Neurol 53 : 189, 2003
6)Toussirot E, Roudier J : Best Pract Res Clin Rheumatol 22 : 883, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?