文献詳細
統計
文献概要
厚生省が,昭和36年に,30歳以上の全国民を対象に行なった成人病基礎調査において,第1次検診として問診,X線検査,血圧測定,聴診を全員に行ない,以上の検査の結果,必要と認められる者について,第2次検診として心電図検査,眼底検査,尿検査,身体計測を行ないました。
このさい,第2次検診を実施すべきものの選定基準として,下記のごとき基準によりました。
このさい,第2次検診を実施すべきものの選定基準として,下記のごとき基準によりました。
掲載誌情報