文献詳細
グラフ
文献概要
症例
10年前に賢性高血圧(最高200)として治療をうけたが,当時も時に四肢麻痺発作があつた。4年前から周期性四肢麻痺で4〜5日寝込むことが多くなる。この頃から多尿,口喝,テタニー発作に気づく。昭和38年4月尿毒症の診断をうけたことがある。
昭和38年12月当科入院
10年前に賢性高血圧(最高200)として治療をうけたが,当時も時に四肢麻痺発作があつた。4年前から周期性四肢麻痺で4〜5日寝込むことが多くなる。この頃から多尿,口喝,テタニー発作に気づく。昭和38年4月尿毒症の診断をうけたことがある。
昭和38年12月当科入院
掲載誌情報