文献詳細
器械の使い方
文献概要
最近心電計が非常に普及し,X線診断装置と並んでもつとも日常診療に使われる機械となつた。このわけの一つは国産の心電計がよくなつて使いやすくなつたこと,もう一つは心臓に対する関心が医師にも患者側にも高まつて,心電図による検査がX線検査と同じように日常の診察に広くとり入れられたためである。このような状況から,われわれが入手できる心電計の種類も非常にふえ,はじめてこれを買おうとする人はもちろんのこと,いままで心電計を使つていた方でもいざ新しいものに買いかえようとする場合には迷うことが少なくないと思う。つぎに心電計の選び方について多少参考になることを述べてみよう。
掲載誌情報