icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina1巻7号

1964年10月発行

文献概要

メディチーナジャーナル 健康管理

家庭・職場・学校をめぐる動向

著者: 山本武彦1

所属機関: 1順天大公衆衛生

ページ範囲:P.1101 - P.1101

文献購入ページに移動
 現在の健康管理活動は,大別して事業所,学校,地域住民に対して実施されている。事業所はとくに個人ならびに集団そして労働環境がよく整理されやすい対象であるが,このためには秀れた産業医または健康管理組織(チーム),理解ある経営者を持たなければ実際にはむつかしい。そういう人を得ている企業体の労働者は必ずしも多くない1)。事業所の健康管理は入社時の身体(心)検査から停年まで各種のものが行なわれている。したがつて一部の企業では内容は高度になり,成人病対策は各種がんの早期発見まで伸展されている。また一方複雑な勤務,生活環境を反映して精神衛生面の分野が重視され精神健康管理活動(対策)となつてその仕事の領域を拡大されつつある。一方結核,事故などの職場復帰,労務,厚生,人事対策に,事業所医師の健康管理には,広い社会性と真摯なる態度が要求されると同時に,健康管理組織の一員としての重要性が増えてきているといえよう。学校には,学校基本法,保健法などの定めるところによる生徒,学生に対する定期健康診断の他に,栄養問題にも無関心ではいられない。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら