icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina10巻1号

1973年01月発行

文献概要

グラフ 血管造影のみかた

肺(その1)

著者: 尾形利郎1 山本鼎1 河井敏幸1

所属機関: 1国立がんセンター病院

ページ範囲:P.93 - P.99

文献購入ページに移動
 肺の血管系は機能血管である肺動脈系と,栄養血管である気管支動脈系の2つから成り立っている.これらの血管系は一部に吻合という型で共通の場を持つとしても,存在意義,解剖学的な条件,疾患に対する反応のしかた,あるいは造影手段等あらゆる点で区別して検討されるべき性質のものといえろ.
 私たちはこの2つの血管系に対する造影診断を肺癌,縦隔腫瘍等の鑑別診断,治療計画の決定という目的で実施してきた,このシリーズでは,このような観点に立った肺動脈造影,気管支動脈造影について報告したいと思う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら