icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina10巻11号

1973年11月発行

グラフ 血管造影のみかた

四肢(1)

著者: 三島好雄1

所属機関: 1東大第1外科

ページ範囲:P.1456 - P.1462

文献概要

 四肢の血管について奇形,外傷,変性,増生,走行異常,狭窄あるいは閉塞の部位と範囲ならびに側副血行の発達の程度,拡張などの有無をみるのが末梢血管造影の主な目的である.この他に血管周囲にある軟部組織,骨関節の病変,ことに悪性腫瘍の診断にも役立つが,器質的動脈病変の部位,範囲,程度を最も正確に知ることができる.また連続撮影やX線映画などを応用して,血管運動神経の緊張状態などを知ろうとする試みもある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら