icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina10巻9号

1973年09月発行

今月の主題 慢性関節リウマチ(RA)の新しいプロフィール

治療

金療法の行ない方

著者: 橋本明1

所属機関: 1東大・物療内科

ページ範囲:P.1144 - P.1145

文献概要

 金が慢性関節リウマチ(以下RAと略)に対して初めて用いられたのは1920年代の終わりで,以降欧米においては40余年の歴史があるが,本邦においては1960年代のはじめからようやくその系統的な使用が始まり,現在に至るまでまだ10余年の歴史しかない.RAに対する金療法の有効性は1960年英国のEmpire Rheumatism Councilの"double blind"controlled trial1)によって確立されたものとなったが,筆者の限られた経験からも,金療法を柱として他の保存的基礎療法を適宜組み合わせることにより,80%以上の症例に完全寛解を含むRA病勢の改善効果を期待できる2)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら