icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina11巻10号

1974年10月発行

今月の主題 手術適応の問題点

手術適応のカレント・トピックス

一過性脳虚血発作

著者: 高木康行1 石飛幸三2

所属機関: 1東京都済生会中央病院・神経内科 2東京都済生会中央病院・外科

ページ範囲:P.1230 - P.1231

文献概要

 一過性脳虚血発作は脳硬塞の前駆症状として本邦でもかなりの高頻度にみられることが知られている1).このような患者の脳硬塞発症を内科的に予防する手段としては,抗凝固剤療法,血圧のコントロールなどが主となると思われる.しかし実際上,これらの治療が長期間持続的に行なわれうることはかなり困難なことが多い.頸部脳血管に対する外科的治療が安全にしかも有効に行ないうれば,内科医の側からみても魅力的な手段であり本項ではその適応について検討してみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら