文献詳細
文献概要
今月の主題 内科医に必要なバイオプシー 生検で何がわかるか
皮膚
著者: 野波英一郎1
所属機関: 1関東逓信病院・皮膚科部
ページ範囲:P.998 - P.999
文献購入ページに移動皮膚生検を行なって病理組織学的検査を行なうには2つの目的がある.すなわち,①皮膚病変の肉眼的臨床診断の確定あるいは裏付けとして行なう場合と,②皮膚病変の発生,代謝,変性など,特殊検査や疾患の本態的研究を行なう場合とである.
前者はroutine検査として臨床診断を確定する上に高い価値を有しているが,一方組織検査のみから診断できるのは腫瘍,母斑,沈着症,特異的肉芽腫,一部の反応性疾患などに限られ,おのずからそこに限界がある.
掲載誌情報