icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina11巻8号

1974年08月発行

文献概要

婦人の診察

婦人と月経(1)

著者: 橋口精範1

所属機関: 1獨協医大・産科婦人科学

ページ範囲:P.1078 - P.1079

文献購入ページに移動
 婦人を診察する場合,月経のことも念頭におかねば点らない.たとえば,嘔き気,嘔吐,食欲不振などのいわゆる胃腸症状がある場合,問診をしてみると無月経を伴っていて,妊娠初期のつわりの症状の1つであるということもある.また気分がいらいらしたりというてとも,月経になる前の症状としてみられるてともある.肩こり,のぼせ,めまい,冷えも更年期の症状として起てってきていることもある.
 このように,婦人を診察する場合,月経との関係をみることが,診断,治療に役立つことが案外ある.したがってここでは,婦人の診察と月経のことについてのべることにする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら