icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina11巻9号

1974年09月発行

文献概要

今月の主題 腎疾患のトピックス 腎炎の成り立ち

ウイルス学の立場から

著者: 木下康民1 和田十次1 角田坦1

所属機関: 1新潟大・第2内科

ページ範囲:P.1126 - P.1127

文献購入ページに移動
 腎炎患者について,咽頭培養や溶連菌の血清反応検査を行なってみると,溶連菌感染と関連しない腎炎があり,一方,経過中にウイルス疾患の合併によって腎疾患が影響をうけることは臨床的にしばしば経験することである.このような事実から,腎炎とウイルス感染の関連が問題となる,以下に,ウイルス感染による腎炎の諸相と動物実験による解析について述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら