文献詳細
How about……?
文献概要
●いわゆる"誤診"という言葉についてどのような印象をお持ちですか?
"誤診"と聞くと何か悪いことのような印象が浮かんでくるが,医師の立場からみたときと,患者ないし一般人の立場からみたときとでは違いがあるのではなかろうか.一時マスコミにももてはやされた"医原性疾患"(iatrogenic disorders,医師原性疾患というべきもの)にしてもそうだが,元来は医師の立場から反省の意味で提唱されたものであるにもかかわらず,一般人によって医師攻撃の材料に使われ,ある意味で医師と患者の人間関係を疎外させる一因になったのは残念なことである.
"誤診"と聞くと何か悪いことのような印象が浮かんでくるが,医師の立場からみたときと,患者ないし一般人の立場からみたときとでは違いがあるのではなかろうか.一時マスコミにももてはやされた"医原性疾患"(iatrogenic disorders,医師原性疾患というべきもの)にしてもそうだが,元来は医師の立場から反省の意味で提唱されたものであるにもかかわらず,一般人によって医師攻撃の材料に使われ,ある意味で医師と患者の人間関係を疎外させる一因になったのは残念なことである.
掲載誌情報