文献詳細
今月の主題 アルコール性障害のトピックス
臓器障害,なぜ起こるか
文献概要
アルコールによる神経・筋症状は多彩で,その発生機序も一様でなく,不明なものも少なくない.一方,アルコールの摂取量と症状の発現についても個人差があり,摂取速度,期間,全身状態,平常の食事の状況など多くの因子の関与が想定される.したがって,アルコール痛飲あるいは多飲後にみられた神経系障害では,アルコールが症状発現のtriggerになった可能性は否定はできないが,それらすべてをアルコールに起因するとは断定できない場合もある.
掲載誌情報