文献詳細
今月の主題 呼吸不全とその管理
呼吸不全の診断
文献概要
はじめに
肺でガス交換に直接関与している換気を肺胞換気alveolar ventilationという.ガス交換が行われる場は肺胞であるから肺胞換気の名称でよいが,実際に肺胞が換気されていても,その肺胞に血液が流れていなければ,ガス交換が行われないため,この場合の換気量は肺胞換気量に含まれない.また,肺胞と同じガス組成のガスで換気されてもガス交換は行われないため,この場合も同様に肺胞換気量とはいわない.
すなわち,肺胞換気は解剖学的肺胞の換気をただちに意味しなく,機能的に定義されている.
肺でガス交換に直接関与している換気を肺胞換気alveolar ventilationという.ガス交換が行われる場は肺胞であるから肺胞換気の名称でよいが,実際に肺胞が換気されていても,その肺胞に血液が流れていなければ,ガス交換が行われないため,この場合の換気量は肺胞換気量に含まれない.また,肺胞と同じガス組成のガスで換気されてもガス交換は行われないため,この場合も同様に肺胞換気量とはいわない.
すなわち,肺胞換気は解剖学的肺胞の換気をただちに意味しなく,機能的に定義されている.
掲載誌情報