icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina14巻12号

1977年12月発行

文献概要

臨時増刊特集 診断基準とその使い方 VIII.腎・尿路疾患

ネフローゼ症候群

著者: 三條貞三1

所属機関: 1東京逓信病院循環器科

ページ範囲:P.2073 - P.2075

文献購入ページに移動
概念
 ネフローゼ症候群とは,その原因疾患によって多少の差はあるが,一般に多量の蛋白尿,低蛋白血症,高脂質血症および浮腫などの症状を伴うもので,その主因は糸球体基底膜の透過性亢進による多量の体蛋白喪失である.わが国では1973年厚生省特定疾患ネフローゼ症候群調査研究班によって成人ならびに小児の診断基準について,表1のごとく設定されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら