文献詳細
今月の主題 知っておきたい骨・関節疾患の診かた
診断法(カラーグラフ)
文献概要
はじめに
関節鏡の創始者,高木憲次博士が訪欧の途次,諸国の学者に関節の内視について問うたところ,「レントゲン像に見える関節の裂隙は軟骨の幅であって,実際の空間ではない」と嘲笑されたという.
しかし,いまや膝関節では,容易にその大部分を鏡視できる時代になっている.
日常,膝痛や慢性膝関節炎の患者を診察してみて,外からはみな同じようで,その判定に困惑する場合が多い.
ここに膝関節内所見を呈示する.
関節鏡の創始者,高木憲次博士が訪欧の途次,諸国の学者に関節の内視について問うたところ,「レントゲン像に見える関節の裂隙は軟骨の幅であって,実際の空間ではない」と嘲笑されたという.
しかし,いまや膝関節では,容易にその大部分を鏡視できる時代になっている.
日常,膝痛や慢性膝関節炎の患者を診察してみて,外からはみな同じようで,その判定に困惑する場合が多い.
ここに膝関節内所見を呈示する.
掲載誌情報