文献詳細
今月の主題 知っておきたい骨・関節疾患の診かた
頸・肩を中心に
文献概要
五十肩とは
中年以後の40歳代,50歳代の人で,とくに誘因がなく肩を中心とする痛みと肩関節の運動制限をきたし,予後の良好な疾患を俗に五十肩と呼称している.
五十肩は肩関節周囲炎Periarthritis humeroscapularisといわれるものが相当し,あるいは強い運動制限をきたしているものに対し,凍結肩frozenshoulder,とかpainful and stiff shoulderなどの別名もある.
中年以後の40歳代,50歳代の人で,とくに誘因がなく肩を中心とする痛みと肩関節の運動制限をきたし,予後の良好な疾患を俗に五十肩と呼称している.
五十肩は肩関節周囲炎Periarthritis humeroscapularisといわれるものが相当し,あるいは強い運動制限をきたしているものに対し,凍結肩frozenshoulder,とかpainful and stiff shoulderなどの別名もある.
掲載誌情報