文献詳細
今日の食事療法
文献概要
老年者の必要カロリー量
老年者と一言でいっても,年齢(60〜90歳),生活様式,職業の有無,既往歴などにより相当な差異があり,一律に必要カロリー量を決定できない点がある.
このように,老年者では青壮年に比較して個体差が大であることから,所要カロリー量の調査の成績は,対象により大きく動揺している.60歳以上を対象とした場合,1,255〜2,900カロリーと2倍以上の開きがある.年代別では,60〜69歳1,900〜2,126カロリー,70〜74歳1,700〜2,154カロリーとなっている.
老年者と一言でいっても,年齢(60〜90歳),生活様式,職業の有無,既往歴などにより相当な差異があり,一律に必要カロリー量を決定できない点がある.
このように,老年者では青壮年に比較して個体差が大であることから,所要カロリー量の調査の成績は,対象により大きく動揺している.60歳以上を対象とした場合,1,255〜2,900カロリーと2倍以上の開きがある.年代別では,60〜69歳1,900〜2,126カロリー,70〜74歳1,700〜2,154カロリーとなっている.
掲載誌情報