icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina14巻6号

1977年06月発行

文献概要

ここにも医療あり

語らぬ「むくろ」に聞く話—警察医23年

著者: 松野清

所属機関:

ページ範囲:P.922 - P.923

文献購入ページに移動
医師法第21条
 第1例 駅前の女子寮で,未婚の31歳の女工さんが,押入れの中で出産し,血だらけになって倒れているという連絡が110番に入った.ピーポー・ピーポーと救急車が女子寮に向かい,母子を乗せてK産婦人科医院に運ばれた.K先生は後産を処理し,母は順調に経過したが,嬰児は死産として埋葬された.○○署の刑事がK医院を訪ねて,先日の母子のことをうかがいたいという.ここで刑事に医師法第21条を持ち出された.この嬰児は「死体又は妊娠四月以上の死産児」である,したがって「二十四時間以内に所轄署に届け出なければならない」.「異常」とは,死産児自体の外,四囲の状況から判断されたい.
 第2例 C病院に救急車がきて,母子の薬物中毒患者が運ばれた.M院長はその家族からすでに連絡があって,直ちに診療・治療をした.母の救命には成功したが,子供は死亡した.子供には死亡診断書を書いて埋葬した,○○署の刑事がM院長に面会を求めてきた.「死体をみた場合は届けなければなるまいが,この場合は生きていたし,その後死亡したので死亡診断書で埋葬した.」

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら