文献詳細
ここにも医療あり
文献概要
人類はその長い歴史のなかで,地球表面の海面に近い陸地で,比較的温暖な気候の地域を中心に繁栄してきた.ここには,太陽エネルギー,豊富な水と食物,21%の酸素を含む1気圧の空気があり,人体はその環境に適応し順化した機能と形態をそなえてきた.ところが,現代のように,与えられた空間から逸脱して,人間にとって不適当な環境にまで生活圏が拡大されてくると,必然的に環境への不適応現象が生じてきた.事の善悪は別として,現実にこういった現象が起こっている以上,人命守護の立場にある医者として,黙ってこれを見過ごすわけにはゆかない.私が環境適応生理学の研究を志したのは,別に意識したわけではないが,このような潜在的な動機があったからであろうと思っている.
掲載誌情報