icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina14巻8号

1977年08月発行

今月の主題 癌治療の最前線

化学療法

抗癌剤の種類と適応

著者: 涌井昭12

所属機関: 1東北大抗酸研 2東北大臨床癌化学療法部門

ページ範囲:P.1108 - P.1110

文献概要

 癌の化学療法はまだ確立されたものでないといっても,その進歩はめざましく,それに用いられる抗癌剤もますます多種多様となってきたが,その作用機序および適応がすべて明らかにされているわけではない.したがって,これらの抗癌剤をどのように選択して実際の治療に用いていくかとなると必ずしも容易ではないが,薬剤別,疾患別適応はそれぞれの抗癌剤の歴史と経験によりかなり確立されつつあるように思われる.本稿においては,主として従来から一般に用いられている①アルキル化剤,②代謝阻害剤,③抗生物質,④植物産生物,⑤ホルモン,⑥その他,の分類に従った抗癌剤の種類と,薬剤別にみたそれらの適応について述べるが,ホルモンについては,他に述べられるのでここでは省略する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら